小児歯科 歯科衛生士国家試験 過去問 問題集

【小児歯科学】定型発達児の3歳はどれか

小児期の歯の形成と萌出の過程を図に示す。定型発達児の3歳はどれか。1つ選べ。

a ①
b ②
c ③
d ④

第33回歯科衛生士国家試験
午後問題 29

解答・解説

<クリック>詳細はこちら

解答・解説

【解答】

【解説】

定型発達児の3歳は、乳歯列の完成状況や第一大臼歯の萌出状況から考えて③である。

-小児歯科, 歯科衛生士国家試験 過去問 問題集
-,