歯科保健指導論

【歯科保健指導論】セルフケアで推奨するのはどれか。

73歳の男性。脳血管疾患で入院していた急性期病棟から回復期病棟に移動することになり、利き手交換訓練を行うことになった。口腔機能管理を行うよう歯科医師から指示された。
歯式を図に示す。
セルフケアで推奨するのはどれか。2つ選べ。

a : 電動歯ブラシ
b : デンタルフロス
c : 柄の細い歯ブラシ
d : 吸盤がついた義歯用ブラシ

第31回歯科衛生士国家試験より
午前問題 94

解答

解答はこちらをクリック

解答

a , d

解答の解説

解説はこちらをクリック

解説

〇 a
脳血管疾患患者で利き手交換訓練を行うことになっており、細かな手指の動きは困難と考えられ、歯式から上下顎臼歯部にブリッジが装着されていることから、電動歯ブラシを推奨することが適切である。


✕ b
✕ c
脳血管疾患患者で利き手交換訓練を行うことになっており、細かな手指の動きは困難と考えられるため、デンタルフロスや柄の細い歯ブラシは推奨しない。

〇 d
歯式から下顎右側臼歯部に部分床義歯が装着されているため、義歯が清掃しやすいように吸盤がついた義歯用ブラシを推奨することが適切である。

-歯科保健指導論
-, ,