小児歯科 歯科衛生士概論

【小児歯科】以下の文を読み、問いに答えよ。

6歳の女児。定期学校歯科健康診断で歯の形態異常を指摘され来院した。
矢印で示す形態異常について保護者から今後の注意事項を聞かれた。
初診時の口腔内写真を別に示す。
説明するのはどれか。2つ選べ。

第32回午前問題57

a: う蝕
b: 歯周炎
c: 交換期障害
d: 歯冠の変色

第32回 歯科衛生士国家試験より
午前 問題57

シカカレ過去問解説

<正解>
a: う蝕
c: 交換期障害

勉強法ワンポイントアドバイス!

\実習中でも国試対策はできる!/

  • 使った材料の用途や特徴をまとめる
  • 準備する物やアシストの内容の目的を考える

などの点も意識してまとめておくと、応用問題で活かすことができます。

例えば…

「この患者さんとあの患者さんでは、使うセメントが違ったな。どうしてなんだろう?」など、興味や疑問をもって調べてみると覚えやすいですよ。

レポートをまとめたり、実習中にやっていることも国試対策につながっているので意識しましょう!

シカカレ国試一問一答登録バナー

今すぐ登録

 

効率的に就活を終えて、国試の勉強に専念しませんか?
>>くわしいサービス紹介はこちら<<

-小児歯科, 歯科衛生士概論
-, ,