歯科保健指導論

【歯科保健指導論】以下の文を読み、問いに答えよ。

76歳の男性。食後よくむせることを主訴として来院した。
1年前に脳血管疾患を発症したという。摂食嚥下機能障害と診断され、リハビリテーションを行うことになった。
適切な代償的アプローチはどれか。

a: 食前に口腔周囲筋強化訓練を行う。
b: 摂食時の姿勢は45度仰臥位をとる。
c: 食物形態を噛みごたえのあるものにする。
d: 頸部の過伸展を防ぐためコップの縁を切る。

第27回 歯科衛生士国家試験より
午後 問題92

シカカレ過去問解説

<正解>
b: 摂食時の姿勢は45度仰臥位をとる。

勉強法ワンポイントアドバイス!

暗記ものは1度にやらずに、少しずつこまめに振り返ることが大事

ケアレスミスも侮るなかれ!間違えた原因を徹底的に探って再発防止に努めよう

シカカレ国試一問一答登録バナー

今すぐ登録

 

効率的に就活を終えて、国試の勉強に専念しませんか?
>>くわしいサービス紹介はこちら<<

-歯科保健指導論
-, ,