【3日目】▼StartQuizをタップ▼
解答まとめ
解説を見ずに自力でどれだけ説明できるか試すと理解度が深まる!
どのくらい勉強したか、何を勉強したかを記録すべし!成果を可視化することでモチベーションUPにつながる
歯磨剤の薬用成分のうち、歯周病予防を目的に配合されるのはどれか。1つ選べ。
・硝酸カリウム
・トラネキサム酸
・乳酸アルミニウム
・モノフルオロリン酸ナトリウム
正解:トラネキサム酸
(第33回 午前 問題20)
歯垢染め出し後の口腔内写真を別に示す。上顎右側前歯のスコアが5と評価するのはどれか。
・PℓI
・OHI
・PHP
・O'LearyのPCR
正解:PHP
(第27回 午前 問題20)
歯垢のpHを最も低下させるのはどれか。
・スクロース
・ラクトース
・マルトース
・トレハロース
正解:スクロース
(第20回 午後 問題19)
12歳の男児。定期健康診査で来院した。来院時の口腔内写真を別に示す。
矢印が示す部位の清掃に適するのはどれか。
1つ選べ。
・歯間ブラシ
・タフトブラシ
・ラバーチップ
・デンタルフロス
正解:タフトブラシ
(第29回 午後 問題17)
歯科疾患実態調査結果から、ある項目の年齢階級別の年次推移を図に示す。
この項目はどれか。
・補綴完了者率
・う蝕処置完了者率
・未処置歯保有者率
・20歯以上保有者率
正解:20歯以上保有者率
(第23回 午前 問題19)
口腔癌の発生部位で最も多いのはどれか。
1つ選べ。
・舌
・口蓋
・口唇
・口腔底
正解:舌
(第32回 午前 問題17)
唾液の緩衝能を担うのはどれか。2つ選べ。
a: 酢酸塩
b: リン酸塩
c: 重炭酸塩
d: クエン酸塩
正解:b: リン酸塩 c: 重炭酸塩
(第22回 午前 問題23)
エネルギーを産生する代謝過程はどれか。
2つ選べ。
a: グリコーゲン合成
b: グルコース分解
c: 脂肪酸分解
d: 尿素生成
正解:b: グルコース分解 c: 脂肪酸分解
(第18回 午前 問題61)
2名の被験者の唾液に同量の乳酸を添加する前後のpHを表に示す。
添加前後のpHの変化に影響したと考えられる唾液成分はどれか。1つ選べ。
・ムチン
・重炭酸塩
・アミラーゼ
・リゾチーム
正解:重炭酸塩
(第33回 午前 問題18)
水溶性ビタミンはどれか。2つ選べ。
a: ビタミンA
b: ビタミンB₆
c: ビタミンC
d: ビタミンD
正解:b: ビタミンB₆ c: ビタミンC
(第21回 午後 問題32)