歯科予防処置論

【歯科予防処置論】歯科衛生士が行う歯科予防処置はどれか。

歯科衛生士が行う歯科予防処置はどれか。2つ選べ。

a: 歯周ポケット内の消毒
b: 露出歯根面へのフッ化物塗布
c: 根分岐部病変への抗菌薬貼付
d: 歯肉縁上プラークの機械的除去

第21回 歯科衛生士国家試験より
午後 問題62

シカカレ過去問解説

<正解>
b: 露出歯根面へのフッ化物塗布
d: 歯肉縁上プラークの機械的除去

勉強法ワンポイントアドバイス!

苦手分野はとにかくたくさんの問題に触れることで、自分が覚えられていないことや間違えやすい出題形式が見えてくる!

どのくらい勉強したか、何を勉強したかを記録すべし!成果を可視化することでモチベーションUPにつながる

シカカレ国試一問一答登録バナー

今すぐ登録

 

効率的に就活を終えて、国試の勉強に専念しませんか?
>>くわしいサービス紹介はこちら<<

-歯科予防処置論
-, ,